2009年12月17日
終わったーーーーっ!!!!
毎週水曜日、22時からchachatでPASSPORTのレッスンをうけてたんだけど、
昨日で終わったーーーーっ!
PASSPORT楽しかったよーーーー^^
何が楽しいって、そりゃやっぱり
3Dを使ってのdemoレッスン!
アバターを使って、本当にチェックインや郵便局でモノを送ったり、
ホストファミリーと挨拶したり、バスに乗ったり、忘れ物を取りに行ったり・・・・・
いろんな体験ができて、楽しかったーー^^
一番印象に残ったレッスンは、
日本の文化を紹介するレッスンで、
どこまで考えてきていいのかわからない、というのもあって、
かなり張り切ってやった気がするw
私が紹介したのは、「神社・着物・布団」で、それぞれを紹介するんだけども、
まとめるのがヘタな自分は、かなーーーーり長くなってしまって、時間とっちゃったなぁ。
ちなみに、これがそのレッスン風景ですよ^^ ヘヘヘ
http://www.youtube.com/watch?v=8t1bMrI0uAg
一番楽しかったのは、やっぱりタウンですねー!
タウンというのは、
ミニタウンが作ってあってね、
人に道を尋ねたり、訪ねられたら案内したりするレッスンに使っているんですね。
これが結構楽しい!
ネイティブさんに「郵便局はどこですか?」と聞かれて、
「○×通りをまっすぐいって、2本目を左に曲がって・・・・・」と案内したあとは、
実際にその通りにいって、ちゃんとたどり着けるかゲーム感覚でするんですね。
時間がなくてあまり出来なかったのが残念~~~w
でも一番楽しかったな~w
PASSPORTをすることで一番の目標は「発音」でした。
後半になってきて、ちょっと雑になってきたのが反省だけども、
発音についてネイティブさんたちが聞き取れるかどうかが一番私の中で気になってたかなぁ。
せっかく話せるようになっても、発音がだめで相手に通じなかったらもったいないもんねー。
発音は結構高評価をもらったので、ちょっと自身になったかなーw
そうやって相手をよいしょするの、外国の方達はとても上手ですよねw
またやりたい! という感じ^^
次のパスポートスタートは来年だけども、
しばらくはお休み~~~!
次はTYHOがあるけども、あれは恐ろしく私にとってハイレベルなので、
やっぱりお休み~~~~^^; うははw
今はがぶのブログを書いたり、外国人の方を対応したりして、
すこーーーしずつ文章を作る練習だなーー^^


スタッフの皆様、ありがとうございました!
さくらちゃん、お疲れ様でした^^
あきらさん、しゃーさんは後半忙しくて来れなくて一緒に卒業できなかったのが残念でしたー^^;
また別の日に参加して、残りのレッスン楽しんでもらえたらと思います!
昨日で終わったーーーーっ!
PASSPORT楽しかったよーーーー^^
何が楽しいって、そりゃやっぱり
3Dを使ってのdemoレッスン!
アバターを使って、本当にチェックインや郵便局でモノを送ったり、
ホストファミリーと挨拶したり、バスに乗ったり、忘れ物を取りに行ったり・・・・・
いろんな体験ができて、楽しかったーー^^
一番印象に残ったレッスンは、
日本の文化を紹介するレッスンで、
どこまで考えてきていいのかわからない、というのもあって、
かなり張り切ってやった気がするw
私が紹介したのは、「神社・着物・布団」で、それぞれを紹介するんだけども、
まとめるのがヘタな自分は、かなーーーーり長くなってしまって、時間とっちゃったなぁ。
ちなみに、これがそのレッスン風景ですよ^^ ヘヘヘ
http://www.youtube.com/watch?v=8t1bMrI0uAg
一番楽しかったのは、やっぱりタウンですねー!
タウンというのは、
ミニタウンが作ってあってね、
人に道を尋ねたり、訪ねられたら案内したりするレッスンに使っているんですね。
これが結構楽しい!
ネイティブさんに「郵便局はどこですか?」と聞かれて、
「○×通りをまっすぐいって、2本目を左に曲がって・・・・・」と案内したあとは、
実際にその通りにいって、ちゃんとたどり着けるかゲーム感覚でするんですね。
時間がなくてあまり出来なかったのが残念~~~w
でも一番楽しかったな~w
PASSPORTをすることで一番の目標は「発音」でした。
後半になってきて、ちょっと雑になってきたのが反省だけども、
発音についてネイティブさんたちが聞き取れるかどうかが一番私の中で気になってたかなぁ。
せっかく話せるようになっても、発音がだめで相手に通じなかったらもったいないもんねー。
発音は結構高評価をもらったので、ちょっと自身になったかなーw
そうやって相手をよいしょするの、外国の方達はとても上手ですよねw
またやりたい! という感じ^^
次のパスポートスタートは来年だけども、
しばらくはお休み~~~!
次はTYHOがあるけども、あれは恐ろしく私にとってハイレベルなので、
やっぱりお休み~~~~^^; うははw
今はがぶのブログを書いたり、外国人の方を対応したりして、
すこーーーしずつ文章を作る練習だなーー^^


スタッフの皆様、ありがとうございました!
さくらちゃん、お疲れ様でした^^
あきらさん、しゃーさんは後半忙しくて来れなくて一緒に卒業できなかったのが残念でしたー^^;
また別の日に参加して、残りのレッスン楽しんでもらえたらと思います!
Posted by ajiko at 11:05│Comments(0)
│つぶやき
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。